· 

信頼!

 中国の報道局長が日本の原発処理水の海洋放出に反対し、浮世絵をもじった批判的な絵柄をツイートしました。

 これに対して日本は即座に猛烈な抗議をしたようです。

 皆様はこの問題をどう考えるでしょうか。

 

 それぞれの国々にはいろいろな考え方があり、他国に批判的になることはいくらでもあります。歴史的背景も、民族的気質もあるでしょう。

 

 私は日本からの抗議には多少違和感があります。このような問題においては無視をしても良かったのではないかと考えています。しかし、何もせずに「無私」は問題です。

 

 日本政府は最終的に「処理水」は安全基準を満たす……と言っています。どこぞの大臣は「飲んでも大丈夫!」に近いことを言ったようです。「だったら飲んでみろ!」と当然言われます。

 そんなことよりも、これらを解決するには「情報の透明性」が重要です。

 まずは「処理水が本当に安全なのか」を国民、世界に向けて明確に発信する必要があります。

 他国を皮肉るのはなにも中国に限ったことではなく、どこでも行われています。そんなことへの対応よりも大切ことは「明確な根拠の発信」です。

 

 例えば、「本当に安全」という自信があるのなら、複数国(勿論中国を含め)の駐日大使または関係者を福島に集め、目の前で処理水を採取し、それを各国に持ち帰ってもらい、それぞれの機関で安全性を検証してもらう。当然その時にはIAEAなどの専門機関にも委ねます。この位のことをやる必要があるのではないでしょうか。

 そうすれば本当に安全であるかどうかは一目瞭然となるでしょう。

 国によっては、故意に不利なデータを示すところもあるかも知れませんが、それは多くの他の国のデータをみれば、どちらが正しいかは明確になるでしょう。

 

 問題は、それぞれの国の「信頼」です。

 最近の日本は、どうもこの「信頼」が薄らいでいるように感じます。「信頼」は一朝一夕で獲得できるものではありません。常に「正確な情報発信」が求められます。

 これは他国だけではなく、国民に対しても同じことでしょう。

 信頼のない人、国に明るい未来は来るのでしょうか。