イベントご案内


下記定例イベントのほか、個人セッションやスピリチュアル開発講座等随時開催しています。


【6月】第161回経営者懇談会

 

テーマ:夏から予測される低迷の波を乗り切る(仮題)

 

四半期ごとの開催を予定している経営者懇談会。

広島サミットが終了し、一見世界の安定と経済回復か……!? と期待されますが、年間予測では経済低迷と不安定が見えています。

隠されたポイントを探りリスクに備えるヒントを考えます。

宇宙情報や近未来予測とともに!

※このセミナーは経営者以外の方でもご参加、お楽しみいただけます。

 

日時:6月21日(火)午後7時~9時

場所:原宿南国酒家 本館B1 真珠の間

参加費:¥10,000.-(中華ブッフェ、セミナー費込)


【7月】夏のセミナー in 東京国際フォーラム

 

テーマ:身の回りに起きる霊現象や不思議現象を解明! =生命の不思議に迫る=(仮題)

 

夏のセミナー開催です。

今回は人間の構造や霊的な不思議を宇宙的視点から解明。「生命の不思議」をエネルギー的構造からご説明します。古今東西の霊現象や心霊現象の見方ががらりと変わります。

そしてあなたに関わる、そのエネルギーを活かし、人生まで変えることが出来るこの素晴らしいエネルギーを活用しましょう!

  

日時:7月22日(土)午後3時~5時

場所:東京国際フォーラム ガラス棟G607

参加費:¥3,000.-


【8月】夏期合宿セミナー in 北軽井沢研修センター(一泊二日)

テーマ:大自然の中での呼吸法実践とコスモトーク

 

ここ数年、研修センターの改装やコロナ禍などで中断されていた「夏期セミナー」再開です。

すでにご参加いただいていた皆様は実感されていることと思いますが、北軽井沢の高原にある研修センターでの呼吸法は都会とは違い一層の効果を実感できることでしょう。基礎呼吸法からエネルギー補給法まで一連の呼吸法をお伝えします。

夜はBBQを囲んでの宇宙談義(コスモトーク)で宇宙に想いを馳せましょう。

 

日時:8月5日(土)~6日(日)

場所:北軽井沢研修センター

参加費:¥20,000.-(宿泊費、お食事夜・朝2回含)

お申込:お申込を開始いたしました。最終締め切りは7月22日の「夏のセミナー」時といたします。

 

※ご参加人数は宿泊施設の都合により7名(和室トリプルルーム1室、ツインルーム2室)。テントなどご希望の方は別途ご相談ください。

最低催行人数6名(原則としてご希望が6名以下の場合は中止になることがございますので予めご了承ください)。

※現地集合・解散となります(5日午後14:00頃集合、翌6日14:00頃開催予定)。

※現地へのアクセスは:

お車の場合、首都圏から関越道~上信越高速道軽井沢I.C下車、旧軽井沢から約30分。

バスの場合、渋谷マークシティーから軽井沢経由北軽井沢・草津行きで北軽井沢下車。

電車の場合、上越新幹線にて軽井沢駅下車。軽井沢駅から公共バスにて北軽井沢・草津方面行き北軽井沢下車。

ご参加ご希望の方には後日詳細ご案内をさせていただきます。また避暑シーズンのため大変な交通渋滞、混雑が予想されますので、お早目のご参加ご予定をいただき、当日は早めの出発をお勧めしています。研修センターご到着は集合時間前でも問題ありません。

 

ご参加ご検討の方、ご相談の方はお気軽に事務局迄ご連絡ください。

 


2023年後半の予定(日程は変更になることがございます)

 

 

9月20日(水) 第162回経営者懇談会 午後7時~9時 於:原宿南国酒家

10月28日(土) 秋のセミナー in 東京国際フォーラム 午後3時~5時 於:東京国際フォーラムガラス棟

12月27日(水) 2024年予測講演会 午後7時~9時 於:原宿南国酒家

 


☆イベント・アルバム☆


未来創学アカデミーで開催するさまざまなイベントの一部を写真でご紹介します。

 

◆経営者懇談会

 

経営者懇談会は毎回、偶数月の第三水曜日に開催されています。経営には欠かせない、リスク・マネージメント、経済予測を定期的に発表しています。現在、第158回(2022年9月現在)を数える重要なセミナーとなっています。(ご希望の方は経営者でなくてもご参加は可能です。事務局までお申し込み下さい)

◆ヒーリング・コラボ・イベント「オーラ・チューニング・セッション」

 

自らのオーラをリセットし、チューニングして「良いものだけを引き付ける」体質を作る呼吸法・瞑想法を中心に、アロマ・セラピーとクリスタル・ボウル・ミュージックをあわせて開催されたヒーリング・セッション。好評をいただきました。

2019年は積極的にコラボ・イベントを開催した未来創学アカデミー。上記の他、夏には「真夏の夜の夢 ~癒しのプレシャス・ナイト~」も開催。アロマとクリスタルボウル・ヒーリング・ミュージックを楽しみながら呼吸法の実践。そして江戸前寿司職人の技をまじかで見ながら、目と舌も楽しめるイベントとなりました。

ご協力:アロマ・セラピスト矢田芳子先生、クリスタルボウル奏者熊倉久美子先生、江戸前早川鮨さん。

◆ヒーリング・イベント「朧月夜のメディテーション ~こころとからだに命の息吹を~」

 

アロマ・セラピーと呼吸法の組み合わせで行われたヒーリング・イベントです。気持ちの良いスペースで思い切りリラックスのできた素敵なイベントとなりました。

「新年予測講演会」(毎年末開催):「2024年版」は2023年12月27日(水)予定。

◆ヒーリング・ツアー

 

未来創学アカデミーでは菊地トオル学長指導のもと、ヒーリング・ツアーも開催されています。写真は「伊勢志摩と伊勢神宮」ツアー。次回ツアーも企画中!

創立周年記念式典&パーティー 

於:国際文化会館 2010 Nov.(20周年)

  シティークラブ・オブ・東京 2005 Oct.(15周年)

 

未来創学アカデミーの創立20周年が祝われた2010年。会場は有形文化財に登録されている国際文化会館での開催でした。

当日はパーティーの他、記念のサロン・コンサートが開催され、世界的に名高いウィーン・フィルハモニー管弦楽団のシューベルト氏をお迎えし、華やかな音楽の夕べとなりました。

ゲストとして、三田俊哉第38代都議会議長(当時)、末松義規復興副大臣(当時)・元首相補佐官にもご参加をいただきました。またアトラクションは津軽三味線若手№1の踊 正太郎氏が演奏。

 

その前の15周年はカナダ大使館にあるシティークラブ・オブ・東京(現在は「ニュー・シティークラブ・オブ・東京」)にてウィーンフィルメンバーによる「ザロデック弦楽四重奏団」をお招きしての夜会を開催。

 

10周年は赤坂プリンス・ホテルにて「予防健康学シンポジウム」を開催。5周年は帝国ホテルにて「超能力シンポジウム」を開催いたしました。

◆防衛大学校卒業式に学長が参加

 

さまざまな公的活動の一環として防衛大学校の学生にセミナーも行っている菊地トオル学長ですが、毎年、防衛大学校の卒業式にお招きいただき出席しています。

◆さまざまな交流と対外活動

 

社会に活かせるスピリチュアル能力開発を目指す未来創学アカデミー。日々、社会で活躍するさまざまな分野の皆様と交流を深めています。また視察や講演も積極的に行っています。